記事移動
2015年03月20日
虫?それともネズミ?
カテゴリ : [鵞毛庵能の花シリーズ]
研究であれ読書であれ、書物に没頭する人を「本の虫」といいますが、これは紙魚(しみ)が本の紙を食べる様子からこのように言われるようです。英語でもbookwormと言い、紙魚のことであり、本好きのことも指しています。
ところが、フランスでは、紙魚はもちろんいますが、本好きのことは「図書館(書架)のネズミ」と呼ばれています。始終、図書館や図書室に出没しては本をむさぼり読む姿が、ちょろちょろ書架の陰を動き回るネズミを連想させるのでしょう。
さて、この時期、毎年恒例のBOOK展が催されます。今年はモノトーンとモザイクがテーマですが、上述のネズミにヒントを得たものやラ・フォンテーヌの寓話の動物が潜む蔵書票など新作とただいま格闘中です。
BOOK ORCHESTRA Monotone-Mozaic
2015年4月1日〜26日 休廊 月曜日 11:00〜17:00
於 ギャラリーUSHIN
所沢市小手指町1-22-13 最寄駅 西武池袋線 小手指駅 北口 徒歩5分
出展者 : 大野加奈 小野寺美樹 倉片友子 五木田摩耶 田村理江 松田富美子
蔵書票の他、豆本、ブックカバー、栞をはじめ、アート&クラフトのほか、作家の田村理江さんがセレクトした本やお話会やワークショップなど
鵞毛庵はラ・フォンテーヌ寓話12話を上下2冊豆本に仕上げ、フランス装のカバーをかけるワンデイレッスンも行います。
4月18日、25日 両日とも14:00〜 ¥3,500(お茶付き)
展示期間中、蔵書票をお買い上げいただいた方には、お名前やイニシャルをカリグラフィーでお入れします。お気に入りの本、大切にしたい本の見返しにお貼りください。
本の虫や書架のネズミにはきっと楽しさ満載の企画展です。
ラ・フォンテーヌの寓話 カラスとキツネが潜んでいる蔵書票(Exlibris) (c)La plume d'oie2015
ところが、フランスでは、紙魚はもちろんいますが、本好きのことは「図書館(書架)のネズミ」と呼ばれています。始終、図書館や図書室に出没しては本をむさぼり読む姿が、ちょろちょろ書架の陰を動き回るネズミを連想させるのでしょう。
さて、この時期、毎年恒例のBOOK展が催されます。今年はモノトーンとモザイクがテーマですが、上述のネズミにヒントを得たものやラ・フォンテーヌの寓話の動物が潜む蔵書票など新作とただいま格闘中です。
BOOK ORCHESTRA Monotone-Mozaic
2015年4月1日〜26日 休廊 月曜日 11:00〜17:00
於 ギャラリーUSHIN
所沢市小手指町1-22-13 最寄駅 西武池袋線 小手指駅 北口 徒歩5分
出展者 : 大野加奈 小野寺美樹 倉片友子 五木田摩耶 田村理江 松田富美子
蔵書票の他、豆本、ブックカバー、栞をはじめ、アート&クラフトのほか、作家の田村理江さんがセレクトした本やお話会やワークショップなど
鵞毛庵はラ・フォンテーヌ寓話12話を上下2冊豆本に仕上げ、フランス装のカバーをかけるワンデイレッスンも行います。
4月18日、25日 両日とも14:00〜 ¥3,500(お茶付き)
展示期間中、蔵書票をお買い上げいただいた方には、お名前やイニシャルをカリグラフィーでお入れします。お気に入りの本、大切にしたい本の見返しにお貼りください。
本の虫や書架のネズミにはきっと楽しさ満載の企画展です。
ラ・フォンテーヌの寓話 カラスとキツネが潜んでいる蔵書票(Exlibris) (c)La plume d'oie2015
投稿日 2015年03月21日 1:31:07
最終更新日 2015年03月21日 1:31:07
【修正】