http://nogakusanpo.maya-g.com
記事移動
2009年10月20日
都鳥
 三余堂の先回の記事で隅田川のことを書いていますが、庵主は時代劇に出てくる大川ってどの川?と、よくパリで日本人に聞かれたものです。他県の人のみならず、東京出身の人にも聞かれたほど!隅田川のことだといとも簡単に答えていましたが、三余堂が語るように、隅田川の変遷はちとややこしい。

                          都鳥
 
                       能「隅田川」 La plume d’oie©鵞毛庵2009
                       (画像はクリックしてご覧ください。大きくなります。)

*この作品はポストカードにしたものを、26日に鎌倉能舞台で、当日の演目の狂言「茶壷」の作品とセットで販売いたします。 


在原業平の古歌に登場する都鳥はユリカモメのことらしいですが、ミヤコドリというカモメもいて、こちらもちとややこしいですね。一応、伊勢物語にある描写に近いものということで、この古歌に登場する都鳥はユリカモメに落ち着いている様子です。「都の鳥」ということで、東京都の鳥にもなっています。

カモメはパリのセーヌ川にもたくさんいます。あれが、都鳥、ユリカモメですよ、と言った日本人もいましたが、本当はどうなのか。

 
都鳥  こちらは地中海を眺めて物思いにふけるモナコの○○カモメ
何を「いざ言問はむ」?  

投稿日 2009年10月21日 11:27:14
最終更新日 2009年10月21日 11:28:14
修正