記事移動
2016年02月20日
フィリグランヌ
1350年ごろのフランスの写本より フィリグランヌの装飾が施されているH
フィリグランヌ(Filigraneフランス語)は、ヨーロッパの中世写本に登場する頭文字の装飾。本来は線条細工を指している言葉で、日本ならば例えば秋田の銀線細工の装飾品などを思い浮かべてください。
この装飾に関する資料が見当たらないし、その細かさ故になかなか着手できずにいましたが、最近、超極細のカラーペンが売り出されたり、ネットであれこれ検索できて写本の画像も沢山入手できるのとで、思い切ってやってみることにしました。本来は先の細い羽根か金属のペンを使用すべきですが、無理に昔どおりにやらずとも現代の便利なものは大いに使うべし!と、中世装飾を教わった師のありがたいひと言を思い出し、文明の利器を活用中。
BOOK ORCHESTRA展に出品する蔵書票EXLIBRIS星の王子様 ©La plume d’oie 2016 Dの字の装飾がフィリグランヌ
早速、超極細カラーペンを手に、古典的な定番スタイルから独自にあれこれアレンジしたり、結構ツボにはまっています。でも、目は疲れるし、腱鞘炎にもなりそう…
3月、4月は展示の機会が多いので、このフィリグランヌを取り入れた作品を展示予定ですので、実物をご覧いただければ幸いです。
東日本大震災 チャリティーアート展
3月11日(金)〜19日(土)12:00〜19:00(初日14:00から、最終日17:00まで)
神楽坂セッションハウスガーデン
新旧合わせて小作品を出品予定です。
BOOK ORCHESTRA展
3月29日(火)〜4月17日(日) ギャラリーUSHIN 小手指
12星座展
4月4日(月)〜4月16日(土) ギャラリーK 越谷
こちら二つの展示の詳細はまた来月に。
カテゴリ : [鵞毛庵能の花シリーズ]
1350年ごろのフランスの写本より フィリグランヌの装飾が施されているH
フィリグランヌ(Filigraneフランス語)は、ヨーロッパの中世写本に登場する頭文字の装飾。本来は線条細工を指している言葉で、日本ならば例えば秋田の銀線細工の装飾品などを思い浮かべてください。
この装飾に関する資料が見当たらないし、その細かさ故になかなか着手できずにいましたが、最近、超極細のカラーペンが売り出されたり、ネットであれこれ検索できて写本の画像も沢山入手できるのとで、思い切ってやってみることにしました。本来は先の細い羽根か金属のペンを使用すべきですが、無理に昔どおりにやらずとも現代の便利なものは大いに使うべし!と、中世装飾を教わった師のありがたいひと言を思い出し、文明の利器を活用中。
BOOK ORCHESTRA展に出品する蔵書票EXLIBRIS星の王子様 ©La plume d’oie 2016 Dの字の装飾がフィリグランヌ
早速、超極細カラーペンを手に、古典的な定番スタイルから独自にあれこれアレンジしたり、結構ツボにはまっています。でも、目は疲れるし、腱鞘炎にもなりそう…
3月、4月は展示の機会が多いので、このフィリグランヌを取り入れた作品を展示予定ですので、実物をご覧いただければ幸いです。
東日本大震災 チャリティーアート展
3月11日(金)〜19日(土)12:00〜19:00(初日14:00から、最終日17:00まで)
神楽坂セッションハウスガーデン
新旧合わせて小作品を出品予定です。
BOOK ORCHESTRA展
3月29日(火)〜4月17日(日) ギャラリーUSHIN 小手指
12星座展
4月4日(月)〜4月16日(土) ギャラリーK 越谷
こちら二つの展示の詳細はまた来月に。
投稿日 2016年02月29日 0:26:39
最終更新日 2016年02月29日 0:27:23
【修正】