記事移動
2007年07月20日
能の花
「源氏供養」 La plume d’oie©鵞毛庵 2007 28x39
8月の鵞毛庵の東京での展覧会が近づいてまいりました。能の花シリーズ第3段です。
今回は源氏物語を題材にした能の曲目の作品を多く書きました。能で演じられる源氏物語関連の曲目は実はそれほど多くはありません。
夕顔と光源氏の出会いの「半蔀」、その夕顔がもののけに襲われてはかない死をとげる「夕顔」、葵上が六条御息所の生霊に悩まされる「葵上」、その六条御息所が後年、野宮に逗留の際に光源氏と再会する「野宮」、須磨で隠遁生活をする光源氏「須磨源氏」、光源氏が住吉神社で偶然にも明石の上と再会する「住吉詣」、夕顔の娘玉鬘の話「玉鬘」、二人の男性から求愛されて悩んだ末に入水した浮舟の話「浮舟」のほか、紫式部が登場して僧侶に光源氏の供養を頼む「源氏供養」の九曲です。
「夕顔」La plume d’oie©鵞毛庵2007 39x56
山の端出でし月影のほの見えそめし夕顔の
A la clarté de la lune qui a franchi les crêtes impécise apparue la belle du soir
「葵上」 La plume d’oie©鵞毛庵 2007 39x56
人間不定芭蕉泡沫の世の習い 昨日の花は今日の夢と
L’homme est précaire autant que la feuille du bananier ou l’écume légère
Fleur hier songe aujourd’dui
五木田摩耶カリグラフィー展
能の花 vol.3
於 小津ギャラリー
2007年8月21(火)〜25(土) AM10:00〜PM6:00(最終日はPM4:00まで)
カテゴリ : [鵞毛庵能の花シリーズ]
「源氏供養」 La plume d’oie©鵞毛庵 2007 28x39
8月の鵞毛庵の東京での展覧会が近づいてまいりました。能の花シリーズ第3段です。
今回は源氏物語を題材にした能の曲目の作品を多く書きました。能で演じられる源氏物語関連の曲目は実はそれほど多くはありません。
夕顔と光源氏の出会いの「半蔀」、その夕顔がもののけに襲われてはかない死をとげる「夕顔」、葵上が六条御息所の生霊に悩まされる「葵上」、その六条御息所が後年、野宮に逗留の際に光源氏と再会する「野宮」、須磨で隠遁生活をする光源氏「須磨源氏」、光源氏が住吉神社で偶然にも明石の上と再会する「住吉詣」、夕顔の娘玉鬘の話「玉鬘」、二人の男性から求愛されて悩んだ末に入水した浮舟の話「浮舟」のほか、紫式部が登場して僧侶に光源氏の供養を頼む「源氏供養」の九曲です。
「夕顔」La plume d’oie©鵞毛庵2007 39x56
山の端出でし月影のほの見えそめし夕顔の
A la clarté de la lune qui a franchi les crêtes impécise apparue la belle du soir
「葵上」 La plume d’oie©鵞毛庵 2007 39x56
人間不定芭蕉泡沫の世の習い 昨日の花は今日の夢と
L’homme est précaire autant que la feuille du bananier ou l’écume légère
Fleur hier songe aujourd’dui
五木田摩耶カリグラフィー展
能の花 vol.3
於 小津ギャラリー
2007年8月21(火)〜25(土) AM10:00〜PM6:00(最終日はPM4:00まで)
投稿日 2007年07月21日 8:47:21
最終更新日 2007年07月21日 8:47:21
【修正】